白身魚のピリ辛南蛮

 

材料です。

4人分

白身魚の切り身(真鯛や鱈) 600グラム

塩胡椒 少々

酒 大さじ2杯

小麦粉 1/3カップ

片栗粉 1/3カップ

揚げ油 適量

 

タレの材料

3倍濃縮めんつゆ 大さじ2杯

酢 大さじ2杯

砂糖 大さじ1杯

豆板醤 小さじ1杯〜

(辛さはお好みで)

タルタルソース(最後にご紹介します)

作り方です

白身魚の切り身はパックから出したら

流水で洗い、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。

骨を骨抜きなどで抜き取り、

食べやすい大きさに切り分けます。

塩胡椒を軽くふり、ボウルに入れて酒をふり

ざっくりかきまぜて10分ほどおきます。

タレの材料はボウルに入れて混ぜておきます。

キッチンペーパーを2枚重ねて敷き、そこに白身魚を並べ

上からキッチンペーパーで押さえて水分をとります。

ポリ袋に小麦粉と片栗粉を入れて混ぜ、

そこに白身魚を入れて袋を膨らませ

シャカシャカ振って粉をつけます。

 

揚げ油を高めの中温にし、

粉をつけた白身魚をカラッと揚げ、

バットに取り出して油をきります。

皿に盛り付けて、

食べる直前にタレとタルタルソースをかけて

いただきます。

タルタルソースはこちら

我が家のタルタルソース

 

ご覧いただきましてありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

Advertisement


同じカテゴリの記事

napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ