栃尾油揚げの揚げ焼き浸し

材料です。
栃尾油揚げ 1枚
醤油 小さじ2杯
鶏ガラスープの素 小さじ1/2杯
みりん 小さじ1杯
水 100ml
揚げ油 適量
お好みでネギや和からし 適量
作りかたです。
フライパンにサラダ油を5ミリほどの高さに入れて
火にかけます。
栃尾油揚げを入れ、途中ひっくり返したり立てたりしながら
弱火でじっくり、カリカリになるまで全面を揚げ焼きにします。

小鍋に水、鶏ガラスープの素、醤油、みりんを入れ
煮立てます。

栃尾油揚げがキツネ色になりカリカリになったら

フライパンから取り出してまな板に乗せて
食べやすい大きさにザクザク切り、
つゆが入っている鍋に切り目が見えるよう
立てて入れます。

すぐにつゆが吸われてなくなります。

皿に盛り付けて出来上がりです。
お好みで、和からしやネギなど添え
熱々をお召し上がりください。

ご覧いただきましてありがとうございました。
0Advertisement
同じカテゴリの記事
-
前の記事
豆腐明太子クリームパスタ(生クリーム不使用) 2019.12.07
-
次の記事
真鯛の生姜酢味噌和え 2020.01.08



