豚バラ薄切り肉と大根の角煮風

材料です。
4~5人分
豚バラ薄切り肉 200グラム
大根 500グラム
しょうが 1かけ
長ネギの青い部分 10センチ
醤油、砂糖、紹興酒(または酒) 各大さじ2杯
水 500ml
みりん(またはハチミツ) 大さじ1杯
作り方です。
大根は2センチ幅に切り、皮を厚めにむいて面取りし、
フライパンに並べてかぶるくらいの水(分量外)を入れて火にかけます。
沸騰したら弱火にして蓋をして茹でます。

竹串がすっと刺さったらザルにあけておきます。

しょうがはたたき、豚肉は5~6センチの長さに切ります。
フライパンに油をひかずに豚肉を炒めます。

しょうが、長ネギ、醤油、砂糖、紹興酒(または酒)、水を加えて

落とし蓋をして中火で煮ます。

汁気が少なくなったら落とし蓋をとり、

みりん(またはハチミツ)を加えます。
※1歳未満のお子様がいるご家庭ではハチミツをお使いにならないでください。

フライパンを揺すりながら煮詰めて出来上がりです。
ご覧いただきましてありがとうございました。
大皿晩菜が本になりました。
書店やAmazonさんや楽天ブックスさんでご購入できます。

Advertisement
同じカテゴリの記事
-
前の記事
しらたきとセリの煮物 2018.11.23
-
次の記事
ごぼうと人参のサクサクかき揚げ 2018.11.25



