ブロッコリーのツナ白和え
材料です。
4~5人分
ブロッコリー 1房
木綿豆腐 1/4丁
ツナ缶 1缶 80グラム
白味噌 大さじ1/2杯
砂糖 小さじ1/2杯
塩 少々
作り方です。
ブロッコリーは房分けします。
鍋に湯を沸かして少量の塩を入れ、ブロッコリーを茹でます。
時間は2分30秒、採れたて新鮮なものであれば2分。
茹で上がったらざるにあげておきます。
木綿豆腐はキッチンペーパーを2,3枚重ねてつつみ、両手でおにぎりを
にぎるようにして何度か握って水をしぼります。
ボウルに入れて泡立て器でつぶし、
ぐるぐる回してなめらかにします。
そこに、油をきったツナ缶と白味噌、砂糖、塩を加えて混ぜ合わせます。
粗熱のとれたブロッコリーをキッチンペーパーで包んで水気をとり、ボウルに加えて
ざっくり混ぜて出来上がりです。
ご覧いただきましてありがとうございました。
大皿晩菜が本になりました。
書店やAmazonさんや楽天ブックスさんでご購入できます。
0Advertisement
同じカテゴリの記事
-
前の記事
鶏手羽と根菜の炒め煮 2018.11.09
-
次の記事
ピーマンとえのきだけの塩昆布ナムル 2018.11.11