ほうれん草とえのき茸のおかか塩昆布和え

 

材料です。

ほうれん草 200グラム

えのき茸 100グラム

鰹節 1パック 2.5グラム

塩昆布 10グラム

3杯濃縮めんつゆ 大さじ1杯

作り方です。

ほうれん草は洗っておきます。

えのき茸は石づきを切り落として半分の長さに切ってから

ほぐしておきます。

鍋に湯をわかし、えのき茸を湯切りざるに入れ、ざるごと

沸騰したお湯に入れて30秒数えて取り出し、水にさらします。

そのあと、ほうれん草を入れて茹でます。

ほうれん草が茹で上がったら水にさらして水切りし、

3センチの長さに切ってから再度握って水を絞ります。

えのき茸も水切りします。

ボウルにほうれん草、えのき茸、鰹節、塩昆布、めんつゆを

入れて混ぜ合わせて出来上がりです。

最後に

今日もご覧いただきましてありがとうございました。

いちにちおつかれさまでした。

らん

 

Advertisement


同じカテゴリの記事

napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ