鶏手羽先のヤンニョム

材料です。

4人分

鶏手羽先 12本

鶏手羽先の下味

塩胡椒 少々

酒 大さじ1杯

片栗粉 適量

揚げ油 適量

ヤンニョムのタレ

コチュジャン 大さじ2杯

酒 大さじ1杯

みりん 大さじ1杯

砂糖 大さじ1杯

醤油 大さじ1杯

胡麻 大さじ1杯

すりおろしニンニク 大さじ1杯

お好みで一味とうがらし 適量

作り方です。

鶏手羽先は関節に包丁を入れて先を切り落とし、

小さな骨を右側にして、骨と骨の間に包丁を入れて

包丁を横にスライドさせて小さな骨を取り出します。

難しそうに見えますが、くるくると回りながら簡単にとれます。

全部取り終えたらボウルに入れて下味をつけます。

片栗粉をまぶします。

元の形に戻してから中温から高温の油で5分揚げます。

揚げている間に

ヤンニョムのタレを全て混ぜ合わせておきます。

(辛いのがお好きなかたは一味とうがらしを加えてください)

(お子様がいらっしゃるご家庭では酒とみりんはレンチンなどして

アルコールを飛ばしてからお使いください)

揚げたらタレにくぐらせるか、盛りつけてからタレをかけてお召し上がりください。

 

 

 

 

 

Advertisement


同じカテゴリの記事

napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ