長芋ときゅうり、塩昆布の浅漬け 2018.03.14 野菜料理 きゅうり, 塩昆布, 漬物, 長芋 材料です。 長芋 200グラム きゅうり 1本 塩昆布 10グラム 白だし 大さじ2杯 作りかたです。 長芋は4センチ幅に切ってから縦に 1センチほどの拍子木切りにします。 きゅうりは4センチ幅に切り、 縦に4当分に切ります。 袋に長芋ときゅうり、塩昆布、白だしを 入れます。 空気を抜くようにしてからしばり、 袋の上から揉んで混ぜ合わせます。 調理を始めるいちばん最初に作り、 夏場は冷蔵庫、今の時期でしたらそのままおき、 食べ始めるときに袋から出して 皿に盛り付けます。 Advertisement アプリなら通知ですぐ読める! NAPBIZブログ 同じカテゴリの記事 大根と里芋のそぼろ餡 セロリのナムル パプリカと茄子、牛こま肉のオイスター黒胡椒炒め みょうがとゴーヤ、人参のナムル風 ゼラチンで固めます。電子レンジで作る簡単!胡麻豆腐 揚げ里芋とれんこんの甘辛がらめ 春キャベツのかに玉風 トマトのナムル セロリと塩昆布のナムル 油淋鶏のタレ スナップえんどうの胡麻和え 新じゃがとれんこん唐揚げの甘辛炒め煮 セリのナムル アボカドと生ハムのヨーグルト和え 我が家のひじき煮 激辛なんばんの肉味噌炒め 豆腐入りつくねのまるごとピーマン詰め 甘辛タレ チーズ明太いももち 丸茄子のはさみ揚げ 揚げ茄子の海老あんかけ 茄子とピーマンの肉味噌炒め 夏野菜の南蛮漬け ししとうの甘辛味噌炒め かぼちゃのきんぴら インゲンの胡麻和え 夏野菜の冷やし煮びたし 茄子の胡麻和え 新じゃがのたらこ和え 白菜とパプリカの浅漬け 茄子の煮物 ほうれん草と人参の白和え 簡単バージョン ピーマンと人参の浅漬け アスパラガスの胡麻和え 白菜とほうれん草の塩昆布和え 焼き茄子とオクラの麺つゆ和え チーズ入りいももち 白菜の塩昆布和え(浅漬け) セロリのピリ辛浅漬け(白だしの場合) ごぼうと人参のサクサクかき揚げ しらたきとセリの煮物 ごぼうの胡麻和え ブロッコリーとクリームチーズのおかか和え チーズ入りじゃがいもガレット ピーマンとえのきだけの塩昆布ナムル ブロッコリーのツナ白和え アボカドときゅうりのわさび白和え ピーマンとパプリカのおかか炒め トマトときゅうりのチーズ和え シャキシャキれんこんのきんぴら アボカドと豆腐の食べるラー油和え れんこんのチーズ挟み焼き かぼちゃのナムル 素揚げ茄子の生姜和え えのきと三つ葉のおかか麺つゆ和え 小ねぎのナムル セロリのピリ辛浅漬け 我が家のゴーヤチャンプル 素揚げ茄子のピリ辛漬け 簡単♪我が家のダシの作り方 茄子の南蛮酢漬け さつまいものそぼろ煮 かぼちゃの煮物 たけのこの唐揚げ れんこんチップスとスナップえんどうの明太マヨ和え れんこんのはさみ揚げ 茄子のはさみ揚げ ネギダレ 木綿豆腐とトマトのカプレーゼ風 揚げ新じゃがの甘辛絡め ふき味噌 ジャーマンポテト 丸ごとレタスのソテー 長芋ときゅうり、塩昆布の浅漬け 小松菜のニンニク炒め 前の記事 我が家のタルタルソース 2018.03.14 次の記事 舞茸と牛肉とごぼうの中華風おこわ 2018.03.14