明太マヨな卵焼き大葉入り

 

材料です

3〜4人分 卵焼き器18センチ×15センチ使用

卵 4個

和だし 小さじ1/2杯

砂糖 大さじ1杯

水 大さじ1と1/2杯

大葉 3枚

明太子 70グラム

マヨネーズ 大さじ3杯

サラダ油 適量

作りかたです

明太子は皮から出します。

大葉は縦に半分、横にして荒い千切りにします。

ボウルに和だし、砂糖、水を入れ混ぜ合わせます。

そこに卵を割り入れて、ときほぐします。

卵液に大葉を加えます。

明太子とマヨネーズを混ぜ合わせます。

卵焼き器を火にかけてしっかり熱します。

火加減を弱火から中火の間に戻します。

油をひいて、卵液をおたま1杯半ほど流し入れて

卵焼き器を傾けて卵液を平均に行き渡らせます。

ここで10秒数えます。

明太マヨをスプーンですくって並べ入れるように

入れます。

奥から巻きます。

巻きにくい方はフライ返しを使ってください。

巻いたら、油をひいて卵液を流し入れます。

何度か繰り返して焼き上げて出来上がりです。

ご覧いただきましてありがとうございました。

Advertisement



napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





同じカテゴリの記事