土鍋で炊く炒飯風炊き込みごはん(炊飯器でも可能です)
材料
米2合分(3〜4人分)
米 2合
水 380ml
味覇(ウェイパー) 小さじ2杯 (鶏ガラスープの素でも)
オイスターソース 大さじ1杯
焼豚 100グラム
卵 2個
かまぼこ 60グラム(カニカマでも)
小ネギまたは長ネギ 刻んだものひと握り分
サラダ油 小さじ2杯
胡椒 適量
作りかた
焼豚とかまぼこを5〜7ミリほどの角に刻みます。
ネギは小ネギなら、5ミリほどの小口切りに、
長ネギなら5ミリほどのみじん切りにします。
卵は溶いて塩胡椒少々(分量外)混ぜておきます。
米をといで水をきり、土鍋に入れて
水と味覇とオイスターソース、
刻んだ焼豚を入れて40分ほど吸水させます。
40分吸水させたら、土鍋の中身をざっくり混ぜて
蓋をして火にかけます。
最初は中火から強火の間の火力で6〜7分
(季節によって沸騰時間が若干かわります)
土鍋の蓋の穴からしっかりと湯気がたつほど
しっかり沸騰させます。
沸騰したら弱火にしてさらに5分炊きます。
5分後、火を止めてコンロからおろし
10分蒸らします。
その間、蓋は開けないでください。
フライパンを火にかけてサラダ油をひき、
卵を炒り卵にします。
かまぼこも加えてさっと炒めて取り出しておきます。
土鍋の蒸らしが終わったら蓋を開けて
炒めた炒り卵とかまぼこを混ぜ、
さらに刻んだネギと胡椒適量を混ぜ合わせて
出来上がりです。
炊飯器の場合
土鍋でなくても炊飯器でもできます。
炊飯器の釜にといだ米を入れて水を注ぎます。
その際に、水は釜の線より気持ち少なめにしてください。
味覇、オイスターソース、刻んだ焼豚を入れて炊きます。
卵をフライパンで炒り卵にし、かまぼこも加えてさっと炒めて取り出しておき、炊き上がったごはんに刻んだネギと胡椒適量を一緒に混ぜ合わせて出来上がりです。
具材は
海老を入れて海老炒飯風でも美味しいです。
干し椎茸やきのこもありですね。
ご覧いただきましてありがとうございました。
0Advertisement
同じカテゴリの記事
-
前の記事
土鍋で炊く舞茸とごぼう、牛肉のあと混ぜごはん 2020.09.14
-
次の記事
セロリのナムル 2020.12.04